レプログ

lepto's blog

Sonyのノイズキャンセリング機能付きワイヤレスヘッドホン、有線でも電源を入れた方が良いです

   

Sonyのワイヤレスヘッドホン、WH-1000XM4とM5を、Spotifyの最高音質で聴いてみたらどんな感じか試そうと思い近所の家電量販店に赴きました。

ワイヤレスでは両方とも良い音で満足のいくものでした。有線で接続するとM4はまあまあの音でしたがM5はこもったような音でとても満足のいくものではありませんでした。ですが、ノイズキャンセリングをしながら有線で聴くとどうなるか試そうと思い、有線で電源を入れてみたところ、それまでとは全く別物の音に変わり驚きました。

M4もM5も真価を発揮するのは電源を入れているときのようです。電源OFFで有線でも聴けますが、電源を入れた方が遥かに良い音になると感じました。とくにM5では見違えたようになりました。M4は逆に少し大げさな表現になっているようで、電源を入れた時はM5の方がバランスが良い気がします。

少なくとも1000XM5は電源を入れて使うのが正しい使い方のようです。1000XM4は電源OFFでも割と聴けますが、有線接続専用のMDR-1AM2には劣る気がします。

MDR-1AM2は生産終了なのでもう間もなく買えなくなると思います。私の手持ちのMDR-1Aの予備にMDR-1AM2か1000XM4のどちらかを買おうかと思いました。有線で接続したときに良い音で聴けるヘッドホンで好みのものが無くなると思ったからです。でも、電源を入れた状態なら最新の1000XM5もかなり良い音なので、もし今使っているヘッドホンが壊れたら最新のものを買えばいいだけなので慌てて買わなくても良い気がしてきました。

ただ、充電せずに有線で使うならMDR-1AM2の方が良いので、急いでこれをソニーストアで注文した方が良い気もしています。MDR-1AM2が壊れてから1000Xシリーズの最新版を買えば良いのです。もしくは手持ちのMDR-1Aだけ使っていき、これが壊れてから次を考えるか。

Spotifyの最高音質ならハイレゾに迫る音質になることが分かったので、ウォークマンもすぐに欲しいというわけではなくなり、慌てて多くの出費をしなくても良くなりました。少しだけ、有線専用のMDR-1AM2を買えるうちに買っておくかどうか考えてどうするか結論を出したいと思います。

 - 音楽