レプログ

lepto's blog

まずは、グラボの買い替えからかな

   

インテルの第12世代のCore iシリーズCPUが発売されしばらく経ちました。マザーボードも安価なものがそろそろ出てきているようです。

12世代CPU、かなりの高性能だということなので私も12世代CPUでPCを組みなおしたくなってきました。でも、噂では第13世代のCPUではCore i5でもなかなかの性能になるらしいのでそれを待ってもいいかという気もしています。値段によりますが、多コアなCore i5が3万円を切るようなら安いと思います。今私が欲しいと思っているのはKなしのCore i7、12700ですが、12コア20スレッドだったと思います。高性能なPコアが8個に高効率なEコアが4つです。Pコアはスレッドが倍になるので8コア16スレッド+4コア4スレッドです。これがCore i5、13400では10コア16スレッドで出るという噂です。現行のCore i5はKの付いたモデルのみにEコアが付いていて、12400にはPコアしかありません。

Eコアのないモデルは12世代の特徴を持っていないのでコアの性能が上がったというのはあるものの多コアの恩恵は受けられません。今私が持っている10世代のCore i5から乗り換えるならK付Core i5かCore i7以上と考えています。省電力の方が好みなのでKなしの12700が最有力候補です。そこに13世代になるとKなしのCore i5にEコアが付くということなのでこれを待っても良いかなということです。

PCのパーツを入れ替えたい気持ちは高まってきているのでCPUとマザーボードは待つとしても、組み立てPCを作ったころから交換していないグラボを変えたいな、と思っています。グラボを変えようと思ったら高騰してしまって手が出しづらくなってしまい、組み立てた当初のGTX1060のままなのです。RTX3060Tiあたりに交換したいと思っています。それも品薄で買えない状況が続いているのでどこかで在庫を見つけたらすぐ買う気持ちで居ないと買えないでしょう。

CPUは組み立て当初の第7世代のCPUから第10世代のCPUに換装済みなのでとりあえず置いておいて、グラボを交換かな、とおもいます。ひとつづつ部品を交換していけるのが組み立てPCの面白いところです。3060Tiが手に入ったらグラボを交換し、第13世代のCPUが発売されたらCPUとマザーボードを交換したいです。もしかしたらメモリもDDR5にするかもしれません。グラボを交換するときには電源も交換しないといけないでしょう。今の組み立てPC、CPU、マザーボード、メモリ、SSD、ケースまで交換しているので残っているのはグラボと電源だけです。グラボと電源を入れ替えたら総入れ替えが完了します。

MiniITXのマザボとこれが入る小さなケースであとから組み立てたものもあるので、大きな筐体の方は使うのをやめて、小さな方に組む方が良いかもしれません。小さな方は余っていたCore i3でとりあえず組んでいるので、こちらを第12世代か13世代のCPUに載せ替え、グラボも3060Tiに載せ替えるのです。こちらは750Wの電源をケースを買うときに一緒に購入済みですので電源はそのまま使えるはずです。メモリが8GBしかないので大きな方から載せ替えるかいっそのことDDR5を買うか、とおもっています。

そうすると今度はCore i3と8GBのメモリが余りますが、棚の上に収納して使っていないスリムタイプのケースがありますのでそちらに載せたらいいかな、と思います。私の周りはパソコンだらけなのです。SSDはつい、追加で買ってしまうのでたくさんあります。CPU、マザーボード、メモリにケースと電源があれば組み立てられるのです。ちなみにグラボが高いのでCPUはグラフィック機能付きのを買うことが多いです。グラボだけ、少しだけしか所有していません。

私の手持ちのPCパーツのなかで圧倒的にグラボが貧弱なので、少し良い物を次は買いたいと思います。安くなるのをずっと待っていましたが安くなる兆しが無いので、次に3060Tiの在庫を見つけたら飛びつくかもしれません。まあ、安くても8万数千円しますので、思い切れるかどうか微妙ですが。本来なら4~5万円で買えていたはずのものなのです。割高感は否めません。

いまは在庫を見つけるまでゆっくりと待つしかないと思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。


気まぐれ日記ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - PCなど