レプログ

lepto's blog

バックアップデータをSSDにコピーしています

   

パソコンのハードディスクやSSDはいつ壊れるかわからないので、大事なデータはバックアップを取ることが重要です。

5ギガとかまでのデータならグーグルドライブやワンドライブといったオンラインストレージに保存しておけますが、有料の契約を結んで容量を増やさない限り、それを超えるデータはUSB メモリなどに保存することになります。

写真や音楽のデータなどは容量が多くなりがちなのですが、数年前までに購入した8ギガバイトや16、32ギガバイトのUSB メモリでは1本に入り切らずに複数のメモリに分散してバックアップを取っています。

ハードディスクなら一つのドライブに入ますし、パソコンのデータまるごとコピーしたりもしていますが、以前、昔から集めてきたデータを入れていたハードディスクがいつの間にか壊れていてデータを紛失してしまったことがあるので、一つのハードディクスだけにデータをおいておくということは危険だと思います。

とはいえ、複数のUSB メモリを入れ替えながらバックアップを取るのは面倒で、重複したりバックアップを取っていないファイルに気づいたりで、正確性にも欠けますし効率がよくありません。

そこで今回、SSDが安くなってきたこともあり、バックアップ用のSSDを追加で購入しました。256ギガのモデルを購入したので、ハンディカムで録画した動画以外は全部入ると思います。

ハンディカムの動画は録画メディアの容量に合わせて、64ギガと128ギガのUSB メモリを用意してあるので、そちらに保存しておくつもりです。また、動画のデータはメインのノートパソコンの空いていることろにもコピーしているので、パソコンとUSB メモリと、オリジナルのメディアが同時に壊れない限り、データは紛失しないです。

音楽や写真などのデータをUSB メモリからSSDにコピーしていますがどちらもUSB 接続なためか転送速度が遅く、時間がかかっています。PCからコピーを取れば良いと言われそうですが、PCに入っているデータは一部消してしまったものもあるので、USB メモリの方がデータ量が多いのです。

今回、バックアップ用のSSDを作ったら、次回からのバックアップの更新はSSDにしていくつもりです。十分な容量のバックアップ用のストレージができたら、容量が足りなくなるたびに手軽な価格の少容量のUSB メモリを買い足して、結果、余計にデータがどこにあるか、どれが最新かわからなくなるという不便さからも開放されるでしょう。

ハードディスクを2つにすれば解決していた問題かもしれませんが、1000円くらいづつの出費でだましだまし、乗り越えていました。最近、ハードディスクや大容量のUSB よりSSDが安くなってきたので、バックアップ用のSSDの購入で解決です。

まあ、私のことなので、今度は複数のSSD でバックアップを取りたくなるかもしれません。データ紛失の経験があるので、データのバックアップは2つ以上、持っておきたいのですよ。

 

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - PCなど