FP2級に合格しました
2019/07/10
昨日、今日と体調が思わしくなく、ぐったりとしていたのですが、そんな中の朗報でした。
合格発表の日からネットで合否を確認できるので、確認してみると、2級に完全合格していました。
私も無事に2級ファイナンシャル・プランニング技能士になれました。
妻に話すと祝福してくれて、明日はお祝いに家族で食事に出かけることになりました。なぜか支払いは私がするそうなんですが。
妻は仕事の関係で、既に2級に合格済みで、1級を目指そうかと言っていたのですが、今は人事異動で新しい部署に変わったばかりで新しく仕事を覚えないといけないので、それどころじゃないらしいです。
FPの資格は国家資格の3級、2級、1級とは別に日本FP協会の行っている、AFP、CFPという資格もあります。
AFP、CFP共に継続的に研修等を受けて、知識を最新のものに更新し続ける必要がありますが、その代わり、FP試験に合格した時のままの古い知識しか持っていない人との差別化を図れます。
AFPは2級の国家資格の合格が前提なので、2級レベル、CFPは1級のレベルに相当するようです。
私は2級に合格できたので、研修を受けてAFPを目指すこともできます。その先にはCFPがあり、CFPは国際的にも認められている資格ですので目指す価値は高いです。
ただ、CFPの場合は3年間の実務経験が必要です。実務が出来ない人は実務に代わる内容のみなし実務研修なるものを受講すればいいのですが、1時間の受講で1ヶ月分なので全く実務に携われない人は36時間、受講の必要があります。
まあ、CFPはAFPを取ってからなので目指すとしても先の話です。AFPになるための、2級合格者向けの研修はネットで受講できるものもあり、費用は1万円程度なのですが、期間が1年とか書いてあったので、それなりに時間のかかるもののようです。
私は今まで本屋でテキストを買って読むだけの勉強をしてきたので、さらに上を目指すならば、多少の費用負担をしてでも、継続して勉強する必要がありそうです。
一般の人が実務で必要とするレベルはFP2級程度までで十分らしいので、ここで満足してしまうか、もう少しFPの技能を磨くかこの辺りが分かれ道のようですが、せっかく2級に合格できたので、今はもう少しFPに取り組んでみたいという気持ちです。
AFPの資格を持てば、日本FP協会のAFP会員になれ、定期的に新しい情報なども得られるそうです。会費は掛かりますが年12,000円で月に換算すると1,000円なので月刊誌を一冊定期購読するくらいの感覚で継続できそうです。
趣味の域を超えていきそうなところまで来れたので、今後が楽しみになってきました。
ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。