レプログ

lepto's blog

香川に来たら食べてみて‐さぬきうどんアイス‐

      2017/05/29

香川県はうどんで有名で、最近ではうどんだけ食べにわざわざやってくる人も多いそうです。

 

それも、店員さんがうどんを運んでくれるような一般店ではなくて、セルフ式といって自分でうどんのつゆをかけたりトッピングをしたりするようなお店を珍しがって、2件3件とはしごしたりするそうです。

 

香川にはうどん屋は珍しくないのですが、そんな香川でも、これは珍しい!と言えるような食べ物があります。

 

道の駅滝宮の「さぬきうどんアイスです。

 

道の駅滝宮はいたって普通の、お土産なんかを売っている道の駅ですし、普通に軽食をとったりもできますが、さぬきうどんアイスは珍しいです。

 

聞いただけではよくわからないかもしれませんが、アイスの中に、「いりこ」が混ぜ込まれていたりして、とても個性的なアイスです。

KIMG0125

ところどころ、黒いものが見えていますね。

 

ちなみに「さぬきうどんアイスは3種類あって、それぞれ、「さっぱり」「純こってり」「超こってり」と名付けられています。

 

さっぱりは一般向け

「アイスクリーム自体の甘さを大幅にカットし、だしのコクで甘みを出しています。嫌味なだし臭さを消して、だしの風味でアイス特有のしつこい甘さが口に残らない甘みをおさえたサッパリ味。」

 

純こってりはチャレンジャー向け

「お客様の希望により作られたアイスクリームよりもうどんだしの「いりこ」「かつお」風味を強調したアイスです。サッパリ味では満足できない方にオススメ。」

 

超こってりもチャレンジャー向け

「純こってり味に「いりこ」を混ぜ込んだアイスです。クセと風味がかなり強いのでご了承ください。超こってり味以外は食べない方も結構おられます。」

 

と説明されています。

 

写真にある、私が食べたのは超こってりです。基本的にはバニラで、説明されてはいませんが、うどんの麺を切ったものも少し入っています。なんとも不思議な感じでしたが、私は普通においしく食べられました。

 

本当にマズくて珍しいもの見たさに集客する、というようなものかと思っていたら、以外に美味しかったです。

 

香川に立ち寄ったら、うどんだけではなく、「さぬきうどんアイス」も試してみてはいかがでしょうか。

 

住所

香川県綾歌郡綾川町滝宮1578

営業時間

8:30~18:00

定休日

第1、第3火曜日

 

 

 - 行ったところ ,