レプログ

lepto's blog

イルミネーションはやっぱり冬のものですね

      2017/05/29

今年もクリスマスシーズンとなり、イルミネーションが綺麗に飾られるようになりました。

kimg0068

 

これは去年も行ったレオマワールドのクリスマスツリーです。

 

実は、レオマワールドは数年前からクリスマスシーズン以外でもイルミネーションをやっているので、クリスマスツリー以外は珍しくなくなっているのですが、年々、少しづつ華やかになってきている気がします。

kimg0070

kimg0071

レオマには夏にも遊びに行ったのですが、その時はイルミネーションが始まる前に帰ってしまったので、見ることは出来ませんでした。

 

今回も、同じような時刻に遊び終わって帰ったのですが、冬だと暗くなるのが早くて、イルミネーションも点灯が早いので、見ることが出来たのです。

 

カップルだと夏の遅い時間に鑑賞に訪れることもできるでしょうが、子供のいる家庭では、夕方に遊び終えて帰ろうとすると、冬でないとイルミネーションを見ることは出来ないですね。もちろん、レオマホテルで一泊すれば、夜まで居られるので鑑賞することが出来ますが。

 

大規模なイルミネーションが流行りだした最初の方に行った、ハウステンボスの「光の王国」は今でも鮮明に覚えています。また行きたいと思っているのですが、ハウステンボスは遠いので行くとしたら泊まりがけとなります。

 

「光の王国」は冬だけだった思うのですが、今はどうなんでしょうか?泊りがけで行くなら夏でも夜まで居られるので、夏休み期間中もイルミネーションをしてもらえたら嬉しいんですけどね。

 

うちの近所だと他に、まんのう公園のイルミネーションが綺麗なので、また、家族で見に行きたいと思っています。まんのう公園は国立なだけあって、規模が違います。イルミネーションを始めたと思ったら一気にこの周辺で一番のスポットになりました。

 

個人の家でもイルミネーションをたくさん飾るところも少しづつ増えています。イルミネーションの時期になると、もうすぐ、クリスマスかぁ、と、何となくワクワクするのは私だけでしょうか?そろそろ、子供へのクリスマスプレゼントを考えないといけないですねぇ。

 - 行ったところ ,