レプログ

lepto's blog

よく眠れたり、眠れなくなったりを繰り返しています

   

私の病状はほぼ安定しているのですが、不安定なことが一つだけあります。

睡眠です。

12時間くらい寝てしまうくらい、よく眠れることがあったと思えば3~4時間で目覚めてしまってそれ以上眠れない日が続いたりします。普通の日もありますが寝すぎるくらいよく眠れる期間が続いたと思えば眠れない日が続いたりということを繰り返しています。眠れているときは普段飲む薬だけですが眠れないときはとん服や追加の睡眠導入剤を飲みます。それでも眠れない時もあります。目覚めた時刻が午前1時2時ならお薬を飲んでもう一度寝ようとしますが3時4時だと飲まない方が良いと医師に言われているので飲まないことが多いです。

眠れない日が続くと体力を消耗していくのでそのうち、急に眠れるようになったりします。こんな感じで睡眠が不安定なので毎日同じ時刻に起きて活動を開始するということが難しいです。よく眠れている期間中は午前中の約束事は出来ないですし、出勤なんてできないです。定時から始まる仕事を以前はしていましたが、大変な事でした。眠れているときは起きるのが大変ですし、眠れない時は午後からきつくなってきて早退したくなったりでした。

数日間遅れて出勤したり、数日間早退をしたり、ということを繰り返すのが許されるなら仕事を続けることも可能だったかもしれませんが、仕事を遂行する能力が落ちていること以上に生活のリズムを仕事に合わせるのが大変すぎて自分の能力以上の量の仕事を割り振られたことをきっかけに思い切って退職を願い出たのでした。

今は仕事をしていないのでやらないといけないことが出来ていないとか心配することは少ないく、助かっています。家族の助けがあって生活していけています。

 - 健康