レプログ

lepto's blog

長生きの備えはしておきたいと思います

   

株価が低調です。ソフトバンクグループも楽天グループもずいぶん下がってしまいました。

直近の上げ下げは気にしないようにしたいとは思いますが、あまりに低調だと気は晴れません。すぐにではなくても2~3年後に再上昇の波が訪れて10年後に倍くらいになっていたら良いなって思います。

投資資金を2倍にするのは一時、成功していたのですが、その時売却して確定しなかったため下落して元の額位に戻ってしまいました。安く買った株は売る必要が無い、というのを信じていたのですが、2~3年くらいの期間での上げ下げも気にしないようにしないといけないようです。10年20年と持っていれば5倍とか10倍になる可能性もありますが。

でも、今思えば、2倍で十分でした。そこで満足してインデックスファンドに切り替えておくべきでした。インデックスファンドなら個別の株価の下げに影響されず、2割程度の下げ幅でとどまっていたはずです。2割下がっても元の1.6倍なので、長期的には許容できるでしょう。

もう、2~3年くらいは今とあまり変わらない気がするので、期待するのは5年10年後以降です。

10年経てばソフトバンクグループは倍くらいに、楽天グループも3割~5割上昇、ライフネット生命も黒字化して3倍くらいになっているかもしれません。もう余計なことはせずに10年待つつもりで居ようと思います。ですが、生活資金のための取り崩しとか少しづつ使っていくと投資資金の元本が確保できなくなるかもしれません。普段の生活は節約に努めようと思います。

株、物価の上昇について行くために持っているつもりですが、物価が上がっているのに株価は下がってしまっています。このままでは何のために持っているかわからなくなるので、長期的には上昇していって欲しいものです。

いずれにせよ、株価の上昇を待ってインデックスファンドに切り替えていきたいと思います。私は短命だとは思うのですが、長生きしてしまってお金が足りず、子どもに迷惑をかけてしまわないよう、備えはしておきたいと思います。

 - お金・投資