株はもう、5年10年、放置しようと思います
最近、私が多く投資している、ライフネット生命保険とソフトバンクグループの株価が下がってしまい、残念に思っています。
株式投資は、存在を忘れて何もせず放置していた人が一番成績が良くなるといわれるくらい、余計なことをしない方が良いです。下がった時に慌てて売ってしまうとか、上がった時にもっと上がるんじゃないかと思って買ってしまう、ということをしがちだからです。
なので、私も慌てて売ってしまったりせず、当分の間何もせず放置したいと思います。ライフネット生命もソフトバンクグループも直近の業績は振るわないですが将来有望だと思いますので、5年10年単位で保有して値上がりを待ちたいです。今の2倍~4倍くらいになったら半分くらい売って利益を確定し、残りは保有し続けるので良いと思います。
ライフネット生命はネットを通じて保険に入る人がもっと増えると考えていますし、ソフトバンクグループはAIなどへの投資が実を結ぶ時がやってくると考えています。利益が出るまでに5年くらいかかるかも知れませんが、株価が上昇に転ずるときはやってくると思っています。
アメリカが金融緩和を縮小・廃止する方向なのでそれが少し気になりますが、実際に縮小に向かった時よりそれを発表した今が一番株価に影響が出る時だと思います。幸い日本の株式市場へはそれほど大きな影響は今のところ無く、コロナのオミクロン株の影響の方が大きいようですね。
コロナもいつ終わるかわかりませんが、いずれは収束するときが来ると思います。これもあと1年や2年はかかるかも知れません。
コロナの影響でメタバースの利用が増えると思います。会議などは実際に同じところに集まって行うより、オンラインでそれぞれ別々の場所に居ながら行うことが多くなるでしょう。フェイスブックがメタに社名変更したのは正解だと思います。今でも面接や会議を画面越しではあるものの、会議室で行わずオンラインで行うということが増えています。
投資が実を結んで資金が出来たら、実家の敷地内の車庫を整備して母のちぎり絵の展示場兼保管場所にしたいです。気長に上昇に転ずるのを待ちたいと思います。
ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。