レプログ

lepto's blog

ビットコイン、買っておけばよかったのかも知れませんが

   

ビットコインの価格がまた上昇しているようです。

私は今年の最初のころ売却してしまいました。一旦下がった時に買いなおしていれば良かったのかも知れませんが、私の資産、私が死んでしまったら家族が整理するのに苦労してはいけないと、ネット証券とiDeCoのほかは手を引くことにしました。一つだけ未公開株に投資するということをしてしまっていて、結果が分からないままあと数年はそのままだと思いますが、ほかは全部銀行預金です。

ビットコインも売却した後、口座にお金を残しておけばすぐ買いなおせたかもしれませんが、たぶん買わないだろうと思って全額引き出してしまいました。死んだ後も口座だけ残っていたりしても相続がどうなるか不明なので、もう買わないと思います。今後はインデックスファンドの積み立てを継続して行い将来に備えたいと思います。

億という額に憧れて仮想通貨も買っていましたが、そこまで要らない気もしています。当面は年4%づつ取り崩したら月10万円になる3000万円のインデックスファンドを積み立てるのを目標にしています。年金制度が不安だとしても、年金+月10万円あれば大丈夫でしょう。家族単位で言えば妻も年金を受け取れるので、十分だと思います。あとは投資資金を大きく減らさないよう、育てていけたらと思います。

アメリカ合衆国が金融緩和を縮小するらしいので直近では下落したり、横ばいになったりする場面もあると思いますが、長期的には株価は上がって行くので株式インデックスファンドの積み立てで間違いないと思っています。誰でも可能なやり方で将来に備えるのです。特別な方法は必要ないと考えています。

仮想通貨は夢はありますが、現金化した時の課税がきついですね。私も来年は仮想通貨の売却益にかかる所得税や市県民税を納めないといけないです。でも、仮想通貨の売却益でかなり助かっています。私の投資資金はライフネット生命やソフトバンクグループの低迷でピークよりだいぶ減ってしまっていますが、減った分の半分くらいは賄えています。心理的にだいぶダメージが和らいでいます。

あとはじっくり株価が回復していくのを待ちたいと思います。ライフネット生命もソフトバンクグループも2~3倍くらいになると期待したいです。そうなれば一部を売却することでインデックスファンドを目標額まで積み立てることが出来ます。10年後とか、長期的に目標を達成できればいいと思っています。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。


気まぐれ日記ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - お金・投資