レプログ

lepto's blog

最近、午前中は寝ていることが多いです

   

ここ1ヶ月くらい、朝起きられないか、起きてもまたすぐにもう一度寝たりで、午前中は寝ていることが多いです。

1ヶ月くらい前まではあんまり遅くまで寝ていたりすることはなかったんですが、何か、体調が変わったようなのです。

若いころは朝起こされないと11時くらいまで寝ていたりすることもありましたが、ここ最近になるまでそんなことはなかったんですけどね。。。

気が付くと12時くらいになっていたりするので、いつも行っているフィットネスクラブにも行けていません。入会してからずっとお昼頃に通うことが多かったのです。

フィットネス、午後になってしまうと何となく行く気がしなくなってしまい、1ヶ月で2、3回くらいしか行ってない気がします。この調子がずっと続くようなら、会費が勿体ないので退会した方が良さそうですが、調子の良い時は1ヶ月くらい週2のペースで通えたりしていたので、また、通えるようになるかも、と思い退会は思いとどまっています。理想は週2で筋トレ、それ以外に週1くらいプールに入れたらいいかな、と思っていますが実際には調子の良い時で筋トレが週2、それ以外でプールが月1くらいのペースでした。

それでも月10日くらい通うことになるので十分だと思います。それが最近できなくなっていて、無理に通うのもしんどいですし、通わないと勿体ない気がしますし、やきもきしています。

午前中寝ていると、一瞬起きた隙にゴミ出しをしておかないとゴミも出せないですし困ったものです。とにかく眠くて、背中や腰が痛くなって寝ていられなくなるまで寝ているという有様です。いつもは朝起きてコーヒーを淹れて飲むのですが調子が変わってからはそれもしなくなっています。ずっと寝ているのはコーヒーで覚醒しないせいもあるかも知れないです。

ずっとこのままで困るわけではないですが、また元のように、朝起きてコーヒーを淹れてゴミ出しも普通に出来るようになれたらなと思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。


気まぐれ日記ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - 近況