EB債、どうやらダメっぽいです
試しに投資してみたEB債ですが担当の方からメールがあって、PLUGという会社の株価が基準値を下回ったので100%で償還されず、下がった株で帰ってくる見込みとのことです。いまからその株価が2倍くらいに急騰すれば100%で帰ってきますが、見込みは薄いような気がします。
債券なのでリスクは大きくない、と思っていたのですが、利回りが良い分リスクは大きかったようです。PLUGの株をいつまで持っていつ売るか、ということが今後のテーマになりそうです。このPLUGという会社、水素燃料電池の開発をしているらしいのでその技術開発がうまくいけば将来有望だと思いますが、どうなのでしょう。技術開発がうまくいかなければ倒産してしまうかも知れないですし、今から2倍程度まで株価が回復することはあるのでしょうか。
もう、投資したお金は半分、失った気分ですので早めに売却してお金に戻し、普通預金へ戻した方がいいか、いっそのこと全額捨てた気分でPLUGに投資し続けるか。
僅かな投資利益を目当てに余分なことをしたな、と思います。今後の対応が面倒です。
株の短中期売買もうまくいかなくなっていて、ここ3~4ヶ月の暇つぶしにはなりましたが、結局元に戻ったので何もしないでいる方が良かったかもしれません。
もう、投資で余分なことをするのはやめて、株と投資信託の長期保有のみにしようかと思います。ライフネット生命も今は1200円台ですが、いまのまま何もせず、5000円くらいになるまで放置しようかと思っています。結局努力は報われなかったので、努力するのはやめようと思います。
そうなると、株価を毎日チェックする必要も無くなりますし、暇になると思います。株価は気にせず、体調の良い時はフィットネスに通って体力を作り、健康の維持に努めるようにしたいと思います。私と同じ病気にかかった人たちの平均寿命まで私はあと10年ちょっとなのですが、それを越えてあと20年でも30年でも長生きしたいと思います。
2~30年後ならいくら何でも、ライフネット生命、5000円にはなっているんじゃないでしょうか。既存の生命保険の半分くらいはネット生命保険に置き換わっているような気がします。
もう、本当に、余分なことをするのはやめようと思います。
ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。