レプログ

lepto's blog

今以上にリスクをとる必要は無いかな、と思います

   

私は将来の金銭的な不安の解消のため、投資に積極的です。

最近は好調だったのですが、ライフネット生命の株価が低迷したことで、大きく資産を減らしてしまいました。これを何とかしようと対策を考えていたのですが、ふと、今以上にリスクを取って資産を増やそうと考えなくてもよいのでは、と思い始めました。

資産を減らしたとはいえ、1年前よりは多いですしここからさらにリスクをとって、さらに減らす心配事を作ることもないな、と思います。

月曜日から余分な持ち株の整理を始めようと思います。本当に持っておきたい株数だけに減らして、上昇を待ちたいと思います。今持っている分を減らしたとしても、ライフネットの株価が2000円とか3000円、5000円になれば十分に資産を増やすことが出来ます。

それ以前に、そこまで資産を増やす必要があるのか、という気もします。資産運用だけで生活していける目標として金融資産1億円というのを目指してはいますが、極端にリスクを取って現状の資産を危険にさらすと、今の生活まで脅かされかねません。

そんなことにならないよう、欲張って株数を増やしすぎてリスク資産の割合を高めないよう気を付けたいです。

安くなった時に買って、その後値上がりして利益を出せた、というここ数か月の体験がリスクを取り過ぎる傾向に自分を持って行ってしまっています。自戒しないといけません。まあ、このタイミングでリスクを取り過ぎないように気を付けるべき、と気づかせてくれた今回の下落は長期的にはプラスに働くと思います。下落せずに上昇一辺倒だったら、あり得ない程のリスクを取り続け、破たんへの道を辿っていたかもしれません。

今後は手堅い投資に徹しようと思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。


気まぐれ日記ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - お金・投資