レプログ

lepto's blog

家で自分のペースで過ごせています

   

私は日課として、フィットネスクラブに通う、ドラッグストアへアルカリイオン水をもらいに行く、ブックライブの来店ポイントをもらう、などといったことをしていますが、最近、体がだるくてできなかったり忘れたりしてしまっています。

アルカリイオン水は無くなると分かるので夕方や夜にもらいに行ったりすることもありますが、他は出来なかったり忘れたりしたままのこともあります。

最近の不調の原因はたぶん、花粉だと思うのですが、朝、早起きも出来ず、コーヒーを入れるのもめんどくさくなったりで、日課をこなせなくなっているのです。

フェキソフェナジン塩酸塩錠を朝晩、飲んでいるのですが万全な状態にはならなくて、目がかゆかったり鼻水が出たりで、昼間もなるべく窓を開けたり外出しないようにしていますが、花粉の影響はあるようです。

私にとってはコロナの影響より、この時期の花粉の影響の方が深刻です。鬱になったんじゃないかと思うくらい、だるくてやる気が起こりません。去年までこんな状態でも通勤をして仕事をしていたんだと思うと、大変だったなと思います。逆にこんな状態でも、行かないといけない職場があると、多少無理してでも行けていたんだな、と思うと仕事の強制力というのは大きかったんだと考えさせられます。

こういう時期、2ヶ月くらい休暇をとれるような職場なら、辞めなくても良かったのかも、とも思います。実際には自分から自由に休暇をとれるのではなく、休むには医師の診断書が必要でした。花粉症で自宅療養が必要というのは聞いたことが無かったですので、よほど重症でなければ休むことは出来ないと思います。

毎年2月中旬から4月中旬というのは人事異動の心配をしないといけなかったり、今悩まされている花粉が飛散する時期とも重なっていたりで、大変な時期でした。この時期を家でゆっくり過ごせるというだけでも、前職を退職した意義があったと思います。

これからはこの時期、毎年、家で自分のペースで過ごすことが出来ると思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。


気まぐれ日記ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - 近況