レプログ

lepto's blog

障がい年金の申請は一旦中断です

      2020/09/25

障がい年金の申請をしようかと、主治医に相談したら日常生活を普通に送れているので無理でしょう、と言われ、診断書も書きたく無さそうでしたので、今すぐ申請をするのはやめておこうと思います。

もともと、障がい年金はもらえても3級の年58万円くらいだと思っていて、受給によるデメリットもあるかも知れないので、2級の受給が無理なら申請しなくても良いかな、と思っていました。

妻の扶養に入れる間は入れてもらうことにしようと思います。妻が私が60歳になる前に退職したら、その時はその時です。

障がい者手帳の申請もあまり気が乗らないので、たぶんしないと思います。手帳をもらってまで障がい者枠で働こう、という気になれません。もし何らかの仕事をするなら、在宅でできる副業的なものに取り組んでみようと思っています。私は月30万円とか稼がなくて良いのです。収入があったとしても、お小遣いが増える程度の額で十分なので、束縛されない自由な時間が多い方が良いです。

とりあえず、病気でもなんでもなくセミリタイヤした人と同じ状態を維持しようと思います。普通の人との違いは、自立支援医療の適用を受けていて毎日、精神安定剤を服用していることだけ、ということになります。仕事をしようとすると体力や集中力が無くて、多くのことを一度にはできなかったり、臨機応変な対応が必要なことは出来なかったりしますが、見かけ上は一般の人たちと何ら変わりないです。

また、主治医が診断書を書いてくれそうになってきたら、その時考えようと思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - お金・投資, 仕事, 健康