レプログ

lepto's blog

やりたいこともやりながら穏やかに生きていきたい

   

昨日、生活支援センターに行ってきましたが、近所のB型作業所で屋内型農園をしている事業所を紹介され、興味を引きました。

東京や神奈川の方では最低賃金以上の賃金をもらって働ける屋内型農園があるので、そういうのに興味があると話すと、近くに似たようなのがある、とパンフレットを渡されたのでした。B型作業所なので賃金は期待できませんが、定員20名のところ、4名しか働いていなくて常に募集中とのことなので、見学して希望すれば通える可能性は高いです。

続けられるかどうかは、どれくらいのペースで働けるかに依りますが、通う先があれば家族も納得しますので、一度見学に行ってもいいかもしれません。

ただ、私にはやりたいこともほかにあります。ゆっくりとしたペースではありますが小説を書いているので、これを完結させて、発表できる形に整えたいです。一眼レフカメラも購入しましたので、写真を撮って投稿してみたいです。

主にはこの、小説執筆と写真ですね。

これで食べていっている人のようにはなかなか、出来ないと思いますが、いずれも一流でなければ価値がない、ということではないものだと思うので、ぼちぼちと進めていきたいと思っています。

B型作業所は9時半や10時頃から始まって午後3時頃には終わって帰る、というところが多いそうなので、通いながらでも小説執筆や写真は出来るかもしれないです。時間があり過ぎるといつでもできる、と思って逆に手を動かさないこともありますので、どこかへ通って外部からの刺激を受けるのもいいかもしれません。

どうすれば自分も家族も納得できて、穏やかに過ごすことができるか模索していきたいと思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - 仕事, 近況