レプログ

lepto's blog

投資で食べていけるようになるのが夢です

      2020/07/17

十数年前から趣味を兼ねて、株式や投資信託を購入しています。

始めた最初の頃は株価がどんどん上がっていくときだったので、資金が2倍くらいに増えて喜んでいましたが、ライブドアショックとその後の金融引き締めの影響で株価が大幅に下落し、資金が半分以下になってしまうという、憂き目を見ました。

株式投資は半ばあきらめていましたが、アベノミクスでの株価の上昇のときにうまく時流に乗ることが出来、資金を元に戻すことに成功しました。

ずっと持っていれば2倍~10倍になっていた株を買ったこともあるのですが、待ちきれずに途中で売却するなどして、大きく資金を増やすことは出来ないでいました。

その後は株や投資信託は基本的には買ったままずっと保持し続けるというスタイルだったため、資金は2~3割ほど増えた状態で増えたり減ったりしながら、徐々に増えていくくらいの状態でしたが、今年のコロナショックでマイナス寸前のところまで落ち込んでしまいました。

本当はその時以前のように売買せずに放っておいても良かったのでしょうが、一部を売却し代わりに将来有望な株を買いなおしました。すると買いなおした株が2倍くらいに上昇したせいもあり、資金は2倍近くまで増えることとなりました。

その有望な会社の株の割合がかなり高い状態なのですが、5倍、10倍も狙える株だとおもうので、このまま所持し続けようと考えています。その会社はまだ赤字なのですが、5年10年くらいすると黒字化して大きな利益を生み出す会社になると踏んでいます。ネット社会に対応していっている会社なので、現状の非ネットの同業他社に迫っていくと思っています。まだ、非ネットの同業他社の100分の1くらいの規模なので、それが逆転するようなことになれば株価もすごいことになると思います。

いまは配当も無いですが、利益を生んでくれるようになり、配当を出してくれるようになることを非常に楽しみにしています。株価5倍10倍ならもちろん、生活の足しになりますし、もし50倍100倍なんてことになれば、その会社の配当だけで生活出来てしまいます。

そうなることを夢見ながら過ごしています。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - お金・投資