別のドメインで作っている別のブログ、どうしようかと思います
2020/07/10
記事数は10記事ほどしか書いていない、放置してしまっている別のブログがあるのですが、ワードプレスのバージョンアップを行っておこうと久しぶりにアクセスしようとしたら、ログインできなくて更新できませんでした。
メインブログでこんなことになったらと思うとぞっとします。何が原因かわからず、困っていたのですが、先日サーバーのPHPのバージョンを上げたのでそのせいと思ってバージョンを下げてみたらログインできるようになりました。
最初は消してしまおうかと考えたのですが、ドメイン自体は本日、自動更新されてあと一年は使える状態なので、消してしまうのももったいないかな、と思ったところでした。
ドメインを更新する前なら、消してしまっても良かったんですが、消すタイミングを失ってしまったようです。
数年前、ブログを作るのが面白くて、次々にドメインを契約して、ブログを立ち上げていた時期がありました。10個近いブログやホームページを持っていたと思います。今は数を減らしていますが、このブログ以外はほぼ、更新されていませんので、さらに減らすかどうか検討していたところでした。
今後1年くらいの間に、ほかのブログの更新も試みてみて、やっぱり更新できなければ閉鎖しようと思っていました。
複数のブログを運営するのは容易ではないです。千文字くらいの記事を一つ作るのに30分とか1時間とかかかるとしたら、ブログが3つあれば3倍の時間が掛かります。毎日どれかを更新するとしても、力は3つに分散されてしまいます。
このブログは雑記的に書いていますが、ほかのブログは専門的にテーマを絞って書いていこうと思っていたのです。ですが、テーマを絞ると書くことも思いつきづらくなってしまいます。
まあ、閉鎖するのは容易なので、あと一年くらいの間に結論を出せたらいいかな、と思います。
ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。