レプログ

lepto's blog

明日、久しぶりにお休みをもらいます

   

今年、人事異動の対象になったことと、3月末、4月上旬のバタバタで疲れていても土日以外に休みをとれない状況でした。

倒れてしまってもいけないので休みは取った方がいいのですが、どうにも取りにくい状況で今日まで来てしまいました。この月曜日は土日休んだ後なのにまだ疲れがとれていなくて、うつ状態になってしまい、どうしようかと思いました。

日曜日の夜は午後8時ごろには寝てしまいましたし、月曜の夜も9時には床に就いていました。日曜の朝までは5~6時頃に目が覚めて起きているという状態が続きましたが、月曜からは7時ぎりぎりにやっと起きられるという状況で、何とか遅刻せずに職場へは行けたものの、あまり集中力が無い状態でぼんやりとしていることもありました。

これではいけないと思い、休みをもらうことにしました。職場もだいぶ落ち着いてきて、定時に帰る人も出てきたのでもう大丈夫かな、思ったこともあります。明日はゆっくりと家で過ごして、休養しようと思います。

新型コロナウイルスが猛威を振るっているこのご時世なのであまり外出は出来ないですが、寝室の蛍光灯の基盤が壊れたらしく、明かりをつけても2~3秒したら消えてしまうので、家電量販店にLED電灯を買いに行くかもしれません。修理が出来たらいいのですが、たぶん買う方がいいような気がします。最近はLED電灯も安いものだと1万円を切るものもありますので。

テレビの無い生活は私にとっては苦になりませんが、電灯の無い生活は不便すぎます。幸い、電灯が壊れたのは寝室で、壊れてからは夜中に目が覚めることも無かったので、大きな支障は出ていませんが、ずっと続くと支障が出てくると思うので、修理するか交換するかしようと思います。

買うなら、調光機能付きのものがいいです。今まで使っていたものは2段階に調光できましたが、あまり明るさに変わりのないものでしたので、夜まぶしくないくらいの明るさまで、光度を絞れるものがいいです。

明日、ちょうどお休みをいただいているので、お店が混んでいなければ、良いものを選んで来ようと思います。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - 近況