レプログ

lepto's blog

職場の忘年会は欠席することにしました

   

今年も職場で忘年会があるのですが、欠席することにしました。

金曜日開催だったら出席したかもしれないですが、水曜日開催ですので負担がかかると思ったからです。

それに、私はアルコールが飲めないですし、いろいろな話をしてしまったあとではその内容を思い出して眠れなくなったり具合が悪くなることがあるので、最初は出席しようと思っていたのですが、欠席したくなりました。

今年の春に歓送迎会に出席したときは大丈夫だったのですが、大事を取りました。職場の人といろいろ話そうと思ってもうまく話せませんし、お酒の席も私は楽しめませんので、これでよかったと思います。

欠席を申し出ると抽選会には欠席でも参加できるようで希望する景品の順番を書く紙を渡されました。Apple Watchを1番に選択して、家にあるiPadやハンディクリーナーは最後の方にしました。

一昔前は、出欠など聞かれず、日時と場所を一方的に伝えられるだけで、出席するのが前提のようだったのですが、今の所属では欠席も容認されていて助かっています。

職場では有志で旅行に行ったりもしていて、そういうのを楽しみにしている人もいるようで、お酒を飲んだり美味しいものを食べたりできる、忘年会も楽しみにしているのだと思います。

忘年会などを楽しめる人を羨ましく思いつつも、欠席という選択肢を与えてくれている今の職場に感謝しています。

 

 

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 - 仕事, 近況