忘年会の抽選の品目が決まったのですが
2019/12/13
忘年会での抽選会での景品が決まったのですが、残念ながら私の希望したモバイルパソコンは選考から漏れてしまいました。他に希望した人も居たのですが、私を含めて2名だけで、3名以上の希望者が居た他の景品に決まりました。
ブルートゥースイヤホンも選ばれず、私のほしいものはあまりない状態となってしまいました。ハンディクリーナーが人気だったようで、1等の景品に選ばれていました。ほかはiPadとか布団乾燥機、ブルートゥーススピーカーなどがありました。
布団乾燥機はあったら使うかな、と思いますがiPadは既に持っていますし、スピーカーも音楽をかけていると家族がうるさいと言ってくるので使う場面は限られてくるでしょう。ハンディクリーナーは今年の春にマキタのクリーナーを買ったばかりです。
まあ、どうしても欲しいものは自分で買うのがいいのでしょう。私も、モバイルパソコンと小型PCのパーツは自分で買いました。
ところで、小型PCが静かで使い勝手が良いので今、小型PCのQ4OS上のFirefoxからブログを書いています。
キー入力がusだったのも、メニューのアプリケーション-設定から入力メソッドの設定をいじると常にjpになるようにできました。ほかはブログの記事のバックアップをメインのノートパソコンに保存してグーグルドライブと同期しているので、あとでバックアップする作業が要りますが。
上記の方法でのデータのバックアップを除けば、普段私が行っているPC上での作業はQ4OSでほとんど代替できそうな勢いです。ウェブブラウジングできてブログが書ければ8割方、済んでしまいますので。OneDriveにデータを保存しながら行っている小説執筆もDropboxを使うようにすれば、Q4OSでできるようになると思います。
デスクトップパソコンなら、気に入ったキーボードに交換することもできるので、もっと快適に文書を作成することができるようになるかもしれません。
モバイルパソコンは選考に漏れてしましましたが、抽選会での景品を当てにせずとも快適な環境を構築するという目的を達成できました。
家の中、外、両方で新しい環境を築けましたので、これからもパソコンを活用していきたいと思います。
ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして応援をお願いします。